ニッセンが「スマイルランド・バーチャルショップ」を開設!

2012年4月

報道関係者各位
プレスリリース

2012年04月27日
カディンチェ株式会社

ニッセン・スマイルランド渋谷店が通販会社としては
初の「スマイルランド・バーチャルショップ」を開設!
~バーチャルショップ内でのキーワード検索も実現~

カディンチェ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:青木 崇行)が、2011年より提供している『パノラマバーチャルショップ構築サービス「PanoPlaza」』の最新の活用事例をご紹介致します。

株式会社ニッセン様は4月27日(金)、先月24日にオープンしたスマイルランド渋谷店様(PARCO Part3 6階)の店頭を、あたかも実際に歩きながら買い物をしているかのように、WEBサイト上でアパレル商品を購入できるショッピングサイト「スマイルランド・バーチャルショップ」を通販会社としては初めて開設します。

「スマイルランド・バーチャルショップ」について

「スマイルランド・バーチャルショップ」は、360度パノラマ写真を使い、リアルな店舗空間とオンラインショップを融合させたWEBショッピングサイト。実際の店舗空間を撮影した上下左右360度のパノラマ写真がWEBサイト上に再現され、写真上の商品をクリックするとニッセンオンラインサイトに移動し、その商品を購入することができます。バーチャルショップ内で「店員を呼ぶ」ボタンを押すことで、キーワードによる商品検索も実現しています。「スマイルランド・バーチャルショップ」は3月にオープンしたばかりのスマイルランド渋谷店をさらに多くのお客様に知ってもらうために、ウェブサイト上で集客し実店舗に誘導するO2O(オンライン・トゥー・オフライン)ツールとしても利用いただけると考えております。

今回のスマイルランド・パノラマバーチャルショップは、カディンチェ株式会社が提供しているWEBサービス『パノラマバーチャルショップ構築サービス「PanoPlaza」』をベースに制作されました。カディンチェ株式会社は、「PanoPlaza」をより幅広い場面でご利用頂けるサービスとすべく、今後も製品開発に取り組んでまいります。

「スマイルランド・バーチャルショップ」概要

「PanoPlaza」概要

実空間をありのままネット上に再現。PanoPlazaは、360度パノラマ写真を用いたバーチャルツアーを簡単に構築できるクラウド型ウェブサービスです。オンラインショップと連携した「パノラマバーチャルショップ」を構築することができます。Tablet Solution Award 2012 協賛企業賞、Microsoft Innovation Award 2011優秀賞を受賞。
サイトURL: http://www.panoplaza.com/

渋谷ヒカリエ内の商業施設ShinQsの「バーチャルツアー」が公開!

2012年4月

報道関係者各位
プレスリリース

2012年04月25日
カディンチェ株式会社

渋谷ヒカリエ内にオープンの商業施設“ShinQs”の進化系レストルームが
「バーチャルスイッチルーム」としてWEB上で公開! 
~パノラマバーチャルツアー構築サービス「PanoPlaza」を活用~

カディンチェ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:青木 崇行)は、パノラマバーチャルツアー構築サービス「PanoPlaza」を活用して、4月26日(木)渋谷ヒカリエ内にオープンする商業施設「ShinQs(シンクス)」(住所:東京都渋谷区、店長:石原 一也)が新しい付加価値を提供する進化系レストルーム、“スイッチルーム”の「バーチャルスイッチルーム」をWEB上に構築し、4月23日(月)に開設しました。

「バーチャルスイッチルーム」
http://www.tokyu-dept.co.jp/shinqs/about/panorama.html/

ShinQsの“スイッチルーム”について

スイッチルームとは、お客さまの利便性・楽しさ・快適さを追求し、お買い物目的がなくても思わず来店したくなる、ShinQsだけの魅力的なレストスペースです。会員制のパウダールームやアート展示スペースを併設するなど、従来のレストスペースの基本機能に加え、独自のサービスや環境提案といった新しい付加価値を提供しています。

「バーチャルスイッチルーム」について

バーチャルスイッチルームは、スイッチルームを撮影した上下左右360度のパノラマ写真をWEB上に再現することで、実際に歩いているような擬似体験やスイッチルームの特長・機能などが閲覧できるコンテンツです。施設のオープン前にWEBサイトやフェイスブックなどを通して先行公開することで、お客さまのワクワク感や興味を喚起できると考えております。またコンテンツ内では、渋谷ヒカリエ33階からの景観を超高精細パノラマ写真として撮影し、公開しています。渋谷ヒカリエ高層階から見た大パノラマ・コンテンツを、是非お楽しみ下さい。

今回のバーチャルスイッチルームは、カディンチェ株式会社が提供しているWEBサービス『パノラマバーチャルショップ構築サービス「PanoPlaza」』をベースに制作されました。カディンチェ株式会社は、「PanoPlaza」をより幅広い場面でご利用頂けるサービスとすべく、今後も製品開発に取り組んでまいります。

「バーチャルスイッチルーム」概要

「PanoPlaza」概要

実空間をありのままネット上に再現。PanoPlazaは、360度パノラマ写真を用いたバーチャルツアーを簡単に構築できるクラウド型ウェブサービスです。オンラインショップと連携した「パノラマバーチャルショップ」を構築することができます。Tablet Solution Award 2012協賛企業賞、Microsoft Innovation Award 2011優秀賞を受賞。
サイトURL: http://www.panoplaza.com/

panoplazaがテレビ東京系列WBSで紹介されました

2012年4月

panoplazaがテレビ東京系列WBSで紹介されました

テレビ東京WBS(ワールドビジネスサテライト)の特集「ソニー再生へ 平井新体制始動」にてPanoplazaが紹介されました。ソニー新社長に就任した平井社長は、赤字が続くテレビ事業を縮小し、デジタルカメラ・ゲーム・モバイル機器を中心に事業展開すると言います。特集ではソニー専門の販売店やソニーOBへの訪問とインタビューがありました。その中で、弊社の技術としてPanoplazaが紹介されました。

弊社では社員の多くがソニーで画像研究をしていたノウハウや専門を活かして、”インターネット上で実店舗のように商品を購入できるサービス”としてPanoplazaが紹介されました。


「このような画像を使った新ビジネスをつくるようなことはソニー時代には出来たか?」という問いに対して青木社長は「自分たちのいたところでは少なくとも出来なかったと思う。もっと若手社員が自由にできる組織体制やグループがあればいいのではないか」と語りました。

WBSの「ソニー 再生へ平井新体制始動」の放送動画は以下よりご覧いただけます。
ソニー 再生へ平井新体制始動

Microsoft Innovation Award 2011を受賞しました!

2012年3月

Microsoft Innovation Award 2011を受賞しました!

Microsoft Innovation Award 2011

日本マイクロソフト株式会社が主催する、Microsoft Innovation Award 2011にて優秀賞を受賞しました。
Innovation Awardとは独創的なアイデアのソリューションとビジネスモデルをマイクロソフトが表彰し、マーケティング的な露出や技術支援、そしてグローバルへのビジネス展開をサポートするプログラムです。
授賞式及び最優秀賞発表は4月7日に日本マイクロソフト本社にて行われる予定です。

 

PanoplazaはクラウドコンピューティングとしてAzureを、またユーザインタフェイスの実装ではSilverlightを用いているということで、Microsoftの各種技術を有効に活用しています。このたびの受賞は、そのような「マイクロソフトテクノロジーを利用し、イノベーションをもたらすソフトウェアでビジネス展開をしているベンチャー企業」ということを評価されて受賞に至りました。

Microsoft Innovation Award 2011の概要は以下からご覧いただけます。
Microsoft Innovation Award 2011

Tablet Solutions Award 2012を受賞しました!

2012年3月

Tablet Solutions Award 2012を受賞しました!

Tablet Solution Award 2012

株式会社インプレスビジネスメディアが主催する、Tablet Solution Award 2012 (Androidタブレットソリューションアワード)にて協賛企業賞(ソニーマーケティング株式会社)を受賞いたしました。全142社がエントリーし2日間にわたるプレゼンテーションを経て受賞が決定しました。表彰式は2012年2月28日にNTTドコモ本社にて行われました。

 

審査委員の方からは特に以下の2点をご評価いただきました。
・臨場感あるパノラマショップコンテンツがPCのみならずタブレットに対応している
・新たな市場を創出する可能性がある

Tablet Solution Award 2012のHPの受賞記事は以下からご覧いただけます。
Tablet Solution Award 2012

Tablet Solution AwardとMS Innovation Award受賞

2012年3月

カディンチェ株式会社が提供するパノラマバーチャルショップ構築サービスであるPanoplazaが、以下の通り2つの賞を受賞したことをご報告いたします。

Tablet Solution Award 2012


株式会社インプレスビジネスメディアが主催するTablet Solution Award 2012 (Androidタブレットソリューションアワード)にて協賛企業賞(ソニーマーケティング株式会社)を受賞いたしました。表彰式は2012年2月28日にNTTドコモ本社にて行われました。

審査委員の方からは特に以下の2点をご評価いただきました。
・臨場感あるパノラマショップコンテンツがPCのみならずタブレットに対応している
・新たな市場を創出する可能性がある


Microsoft Innovation Award 2011


日本マイクロソフト株式会社が主催するMicrosoft Innovation Award 2011にて優秀賞を受賞いたしました。授賞式(兼最優秀賞発表式)は 2012年4月7日に日本マイクロソフト本社にて行われる予定です。

PanoplazaはクラウドコンピューティングとしてAzureを、またユーザインタフェイスの実装ではSilverlightを用いているということで、Microsoftの各種技術を有効に活用しています。このたびの受賞は、そのような「マイクロソフトテクノロジーを利用し、イノベーションをもたらすソフトウェアでビジネス展開をしているベンチャー企業」ということを評価されて受賞に至りました。

日本経済新聞Web刊でPanoPlazaが紹介されています

2012年2月

~Start up Asiaでの発表内容などが掲載~

2012年2月13日(月)の日本経済新聞Web刊にて、記事『スマホが拓く世界市場 和製「LINE」ヒットの裏側』の中でPanoPlazaが紹介されています。

記事では、スマートフォンやタブレット市場で躍進するネット企業の紹介・分析の中で、日本からアジアへの進出を模索する日本のサービスとして「PanoPlaza」をご紹介頂いております。2012年2月上旬に登壇したStart up Asiaというイベントの内容や、PanoPlazaのサービス内容、お客様事例などについても掲載されております。

記事はこちらからご覧頂けます。

startupasia

Startup Asia Singaporeで登壇しました!

2012年2月

Startup Asia Singaporeで登壇しました!

2012年2月2日から3日にかけてシンガポールで開催中のスタートアップ・イベント、Startup Asia Singapore 2012において、数百社の中から選ばれたスタートアップがプレゼンテーションを競う「Startup Arena」にて、PanoPlazaのデモンストレーションを行いました。


今回のデモンストレーションでは、これまでに当社が導入させて頂いた松丸本舗様大丸東京様の事例を交えつつ、新たに追加された検索機能や、タブレット端末からの閲覧により適したiBooks2との統合についてプレゼンテーションしております。

Startup Aisaの主催者であるPenn Olsonのサイトに詳細な記事が掲載されておりますので、こちらもあわせて是非ご覧下さい。Ecommerce Meets Eye-Candy: Japan’s Panoplaza Produces Virtual Storefronts(本記事の写真はこちらのサイトより引用させて頂きました)

“Panoplaza, a startup from Japan, has come up with a real-life inspired way to let you browse shops. It implements beautiful panoramic photos of actual store spaces, and lets users browse those spaces remotely via the web.”

Startup Asia Singaporeで登壇しました!

2012年2月

2012年2月2日から3日にかけてシンガポールで開催中のスタートアップ・イベント、Startup Asia Singapore 2012において、数百社の中から選ばれたスタートアップがプレゼンテーションを競う「Startup Arena」に当社CEO青木およびCTO内田が登壇し、PanoPlazaのデモンストレーションを行いました。

今回のデモンストレーションでは、これまでに当社が導入させて頂いた松丸本舗様大丸東京様の事例を交えつつ、新たに追加された検索機能や、タブレット端末からの閲覧により適したiBooks2との統合についてプレゼンテーションしております。

Startup Aisaの主催者であるPenn Olsonのサイトに詳細な記事が掲載されておりますので、こちらもあわせて是非ご覧下さい。(本記事の写真はこちらのサイトより引用させて頂きました)

Ecommerce Meets Eye-Candy: Japan’s Panoplaza Produces Virtual Storefronts

“Panoplaza, a startup from Japan, has come up with a real-life inspired way to let you browse shops. It implements beautiful panoramic photos of actual store spaces, and lets users browse those spaces remotely via the web.”

TechCrunch Tokyo 2011でブース出展致しました

2011年11月

TechCrunchイベント会場に PanoPlazaブースを出展

2011年11月29日(火)にラフォーレミュージアム六本木にて開催されました、TechCrunch Tokyo 2011にて、PanoPlazaサービスのデモブースを出展致しました。

イベント会場ロビーに約30社程のブースが展開された中での出展でしたが、とても多くの方々にお声がけ頂き、特にプログラムの前後や休憩時間には大変な混雑となりました。PanoPlazaでは今後も各種イベントへの参加を継続的に実施してまいります。